この記事では30代以降にオススメの転職エージェントを紹介します。
転職市場では、30代以降は中々厳しいという話も聞く。
- 実際にはどうなのか?
- どのようにしたら転職できるのか?
その悩みを解決できる30代以降に強い転職エージェントをご紹介します。
このエージェントを活用することで、あなたの不安や悩みの解決にも近づくでしょう。
また、目的である希望の会社への転職をかなえるための一助になることでしょう。
30代以降でも転職がしたい。オススメのエージェントは?
- 転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集
:非公開求人数No.1の最大手。30代以上にもっとも人気。まずは【DODA】登録が安心です。
- パソナ:50代までの転職をサポートしてくれます。業界別のアドバイザーが在籍。
転職エージェント・ワークポート:利用者の3割以上が35歳以上。『転職決定人数部門 第1位』。60秒で登録完了。
- 転職市場では30代を超えると転職も厳しい。
- 30を越えると一気に選択肢が減ってくる。
などと言われますが、実際はどうなのでしょうか?
私自身、34歳と35歳で転職した経験もあります。
また、会社員のかたわら広告業にも取り組んでいるため、大手転職サイトの中の人にもインタビューする機会があります。
プロの意見と体験談含めて30代以降の転職について書いていきます。
プロの目から見た30代以降の転職事情
企業としては、一般論で言ったら、若い人を欲しがりますよね。
給料も安く済む。
若いために吸収力もあり柔軟。
20代は「若手」40代は「中堅」30代はとても中途半端な年齢。
30歳を越えてくると、年齢で落とされる可能性も充分有ります。
そこで、一般よりも特別なスキルがある。
管理職を経験していて、部下を持った経験がある。
など、人と比べても能力が高いというのがあれば別。
一般的には、20代の人と30代の人がいたら若い方を採用したくなるでしょう。
- 30歳を過ぎると同業種でスキル・キャリアを生かした転職がオススメ。
- 35歳以上の求人もあることはあるがあまりお勧めできるものではないです。
- 時間をかけて探すほうがいいと思います。
40歳を越えてくるとかなり限られてくる。
40歳を越えてくると転職もかなり限られてきます。
- 基本的に40台は管理職としての経験があり、責任者としての転職がほとんどです。
- 未経験だと稀に非正規で雇用されるパターンもありますが。
やはり40代の未経験からの転職となると、本当に限られた仕事になってきます。
- 体力仕事
- 外仕事
- タクシー運転手
- トラック運転手
- チェーン店の店員
といった職種になってきます。
結構体力的にもきつく、労働環境も問題視されるような職場も多くなるでしょう。
こういったことからも40代でリストラされると危険。
ましてや、「経団連でも終身雇用は崩壊」なんて言ってしまうような今の時代。
非常に厳しい時代になってきていますね。

こういった40代の状況と比べたら、まだ30代の転職は選択肢もある時期です。
そういう意味では30歳の転職って厳しいとは言われていますが、40代に比べたら充分間に合います。
道は正社員だけではない。
20代に比べて人生の経験は豊富。そんな部分を生かすことも出来ます。
30代と言う年齢が引っかかり中々希望通りの職が見つからないこともあるでしょう。
そんなときは、個人で稼ぐ『副業』を本気で取り組むことも考えてみてはどうでしょう?
社会保険さえ入っていれば生きていくことは出来ます。
また、IT系、デザイン系、広告系の仕事であれば、クラウドソーシングを利用して個人で仕事を受けることも出来ます。
それぞれの家庭事情にもよりますが、月に15万程稼げたら、契約社員+副業でもやっていけます。
ましてや、終身雇用の崩壊が叫ばれている時代。
裏を返せば会社もいつどうなるか分からないということ。
突然会社が傾き、厳しい状況にさらされるかも分からないということです。
副業である程度の収入の柱を作っておくというのは大事なこと。
転ばぬ先の杖と言うのは大事ですよね。
副業のオススメサイトはこちらから
私はブラック企業にいた頃に給料を半年ほどもらえないという経験をしました。
その時には、周りがすごく助けてくれて、なんとかしのぐことが出来ましたが。。。。
そういった状況にまさか自分がなるとは思ってもいませんでした。
そんな経験からも、収入の分散、会社のみにたよることの怖さを痛感しました。
まとめ
30代の転職と言うのは20代に比べるとやはり厳しくなるのが現実。
ですが、転職できないわけではありません。
その人の能力、経験によって待遇も大分変わってくるといえるでしょう。
転職を希望するのであれば下記のエージェントをオススメします。
- 転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集
:非公開求人数No.1の最大手。30代以上にもっとも人気。まずは【DODA】登録が安心です。
- パソナ:50代までの転職をサポートしてくれます。業界別のアドバイザーが在籍。
転職エージェント・ワークポート :利用者の3割以上が35歳以上。『転職決定人数部門 第1位』。60秒で登録完了。
また、選択肢として、転職する際に、非正規雇用+副業と言う選択肢も。
社会保険さえ入り、月に10~15万の給料をもらいその他は副業で稼ぐ。
会社に何かあっても。
ゆくゆくはフリーランスとして生きていくために。
終身雇用、年功序列と言う日本の慣習が崩れてきた今、そんな働き方も選択肢の一つかも。
会社はあなたの人生に責任は持ってはくれません。
40代になり肩を叩かれ、リストラにでもあったりしたら非常に厳しい状況に追い込まれることも。
自分の人生ですから、しっかり自分で決めた道を歩いていきましょう。