景気の悪化、会社の倒産、リストラ、、、、etc
そんな不安を抱えながら仕事している人。生産性が下がってませんか?
私もそんな不安を抱え、仕事をして。
会社の景気が悪くなったら年収が下がることに、不満を持っていました。
借金があったために、そんな不安や不満は人一倍大きかったです。
給料が下がったり、ボーナスが下がったりしたら、返済が滞ってしまうからです。
今はそんな不安もなく、会社でも気持ちよく働けるようになりました。
サラリーマン、会社員やってると不安や、不満てそれなりに出ますよね。

冒頭の繰り返しになりますが、、、、
- 会社が潰れたら
- 景気が悪くなったら
- 会社の仕事がなくなったら
- 給料が上がらない
- 給料が安い
- 残業代が全部出ない
- 評価が納得できない
人によってもっとあると思いますが、代表的なのはこんな感じでしょうか。
納得したあなた。なぜ放置してるんです?人生のリスクですよ?

上記の不安や不満に納得したり、共感したあなた。
どうして放置してるんですか?
もしくはもう何か手を打ってますか?
手っ取り早いのはアルバイト
副業アルバイトは本当にオススメ。
私も会社では禁止されているが、やっています。
バイトの現場に部長が来てバレたりしたけど、ちゃんと話して暗黙の了解。
まずは、飲食店でも、倉庫でも、スタンドでも、やれることやってみて。
どういった感情が出るのか。何を感じるのか
を知ってみるのはオススメ。
デメリット
- 疲れます
- 休みが減ります
- テレビ見る時間が減ります
- 自分の時間が減ります
メリット
- 収入が増えます。
- 普段は絡まないような人と友達に
- 価値観広がります
- 出会いも増えます
- 可能性が広がります
副業を始めるのには、、、、
まずは求人サイトに登録ですね。
無料で登録できます。
登録してみて、どんな仕事があるのかを見てみる事は会社の規約にも引っかかりません。
見てみてから決めてみてください。
リンク集
下記にオススメのサイトのリンクを
シフトワークス
アルバイト・バイト探し・パート情報≪シフトワークス≫
年齢がある程度行っている人にも求人がある。
- 検索方法が多彩
- 副業には嬉しいシフトでの検索も
求人数が比較的少なめなのが少し難
マッハバイト
掲載件数150000件以上ならマッハバイト
- お祝い金が最大で1万円
- 検索方法が多彩
(茶髪、駅ナカなど) - こだわり条件での検索も
(地域、路線、職種、特徴など) - 業界トップクラスの求人数
- 運営会社の「リブセンス」は上場企業で安心
casy(カジー)
週1回2時間からでOK。時給1450円からの家事代行のお仕事。
- 時給が高い(時給1450円から1750円)
- 働きたい時に働ける(週1回2時間から)
- 手厚いサポート
- ニーズがすごく高い仕事
2019年1月時点では、首都圏、関西都市部のみ。
(順次拡大予定)
ポケットワーク(番外編)
【在宅OK】【求人】【高収入】チャットレディ・テレフォンレディ募集
- 時給が高い
- 働きたい時に働ける
- 空いたときにすぐできる
- 手厚いサポート
- 男性との接触なし
- 健全なチャットも有り
※注意:応募できるのが女性のみ。

まとめ

会社員だと、不安や不満、リスクは沢山あるものです。
そんなのを少しでも解消することで、会社でも安心して精一杯働けます。
確かに副業禁止は多いですが、不安、不満、リスクをいつも考えながら働くのは、会社にとってもあなたにとっても、マイナスだと思います。
私は副業のおかげで精一杯働けています。
いざ会社が倒産なんていう最悪の状況になっても、副業をしているおかげでなんとかなります。
転職しなければ新しい仕事に飛び込めない。
そんなイチかバチかは今の時代には合いません。
仕事は本当に色々あります。
悩んで悩んで、会社を飛び出す前に少し違う世界を見てみるのもありなのでは?
実際私も色々な仕事を経験して、価値観広がりました。
最初は勇気がいるかもしれませんが、外を見てみるのはオススメです。