仕事

ブラック企業の退職と引き止め対策。「辞めたいが辞められない」から抜け出す

ブラック企業から退職をしたいが引き止めをされる、その対策を知りたい。

  • 辞めたいのに、退職希望を出すと引き止められる。
  • なんとかしてこの状況から脱出したい

私も超絶ブラック企業、ジェットブラックとも言える企業から逃げ出しました。

お金を貸しても返ってこない。

給料は払われない。

残業時間は月に200時間。

「うつ」と診断され辞めましたが、もっと早く辞めるべきでした。

そんな経験から引き止められても辞めるための対策と対応方法を紹介します。

ブラック企業を辞めたいけど辞められない

【挿絵】ブラック企業をやめたいけど辞められない

ブラック企業に勤めていると辞めたいのに辞められない

脅しのような引き止めがある。と言うのはよくある話ですよね。

そして、そんな悩みを抱えている人も多いのでは?

私もそんな人の一人でした。

辞めたいのに辞めさせてくれない、会社の言い分

退職の意向を伝えても、辞めたいのに辞めさせてくれない会社の言い分。

というか、その上司の言い分。

色々言われると思いますが、私の体験談と合わせて考えられる言い分を

  • 後任の育成はどうするんだ?
  • 辞めて顧客に迷惑がかかったらどう責任取るんだ?
  • 周りの社員に迷惑かけてもやめるつもりか?
  • 売上が下がったらどう責任とるんだ?

と色々ありますが、、、、

一つずつ見ていきましょう

ブラック企業の引き止めの言い分①:後任の育成はどうするんだ?

こんな引き止めの言い分は、責任転換もはなはだしい

そもそも人が辞めるリスクは常にあるもの。

「業績が厳しくて人を余分に雇えないから、辞められたらきつい。」

そんな気持ちも分かりますが、それは辞める人の責任では有りません。

人がいないとかはもう完全に会社の責任。

  1. 入社してくるのを待って
  2. 教育して育つのを待って
  3. 準備が整ったら退社。

もうあなたの心は壊れますよ。人生無駄にしすぎです。
そして、上司のこんな言い分は退職をやめさせる理由にはなりません。
在職中の評価の1つにはなるでしょう。
しかし、退職する際にこの理由で引き止めることはできません。

ブラック企業の引き止めの言い分②:
辞めて顧客に迷惑がかかったらどう責任取るんだ?

そもそも引き止める前に、退職したくなるようなブラック企業に責任があります

顧客に対応する社員に精神的な迷惑がかかってます。

その責任はどう取るんですか?

せめて辞めてからのフォローくらいはそのブラック企業が取りましょうという話。

ブラック企業の引き止めの言い分③:
周りの社員に迷惑かけても辞めるつもりか?

そんな引き止めの理由はのは勝手過ぎる言い分

どのみち誰かが辞めたら多少なりとも歪みは出るもの。

それをその人のせいだけにするのってどうなの?

完全に辞めさせないための暴論。

ブラック企業の引きとめの言い分④:
売り上げ下がったらどう責任取るんだ?

これも上の「言い分③」と一緒。

売り上げが下がった要因なんてどれほど明確に分かるのか

だれかが辞めても売り上げが下がらないように、リスクヘッジする責任はどこ?

と、私も凄く言われて抱え込んでいました。

無駄に自責で考えていました。。。

辞めたくなるような状態作っているのも、上司や会社の責任

  • その会社がブラックであること。
  • あなたがそこで働くことで心を壊してしまうこと。
  • 家族との関係がおかしくなってしまうこと。

そんな風に自分を犠牲にして働く必要は全くありませんし、通す筋も義理も全くありません。

とにかく辞めて健全に働くことが第一優先です。

【番外編】辞めるときのブラック企業の言い分:
有給の消化は出来ない

会社を辞める際、有給を消化して退職することって多いと思います。

ブラック企業の場合、退職を受理されても有給を消化させてもらえないことも。

たまに聞きますよね。

「辞めて迷惑かけるのに、有給使おうなんて虫が良すぎるでしょ。」

いやいや、、、、それ法律違反だけど大丈夫?

そんな事平気で言っちゃってて、非常識にもほどがあるけど。

でも、こんなのブラック企業では日常茶飯事でしょうね。

そもそも有給なんてものが存在しないかのような会社もありますしね。。。

法律で定められている休日の取得

使用者は、少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければなりません。

出典:厚生労働省h.p「労働時間・休日」より

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/roudouzikan/index.html

飲食店の場合はシフトで決まってきますが、私はほとんど貰えませんでした。(多いときで4日/月)

そして、休みの日にも呼び出し

急に電話が鳴って

「今から来い!問題があるぞ!どーなってんだ!」

家族と一緒にいても関係なし。

社長の言い分としては、

「しっかり出来てないんだから、休めなくて当然。」

狂ってましたね。。。。

そして、それを真に受けてる私も狂ってた。。。

そうやって心も壊れていったんですね。

ブラック企業の引き止めを振り切り退職するための対策

 

ブラック企業を辞めたくても中々辞められない。

しつこい引き止めに遭う。

そんな鬱陶しいのにはどう対処していくのか?

(実体験も含めて)

ブラックでない普通の企業であれば、少し前から準備して、後任の育成、引継ぎの資料の作成など準備しておくべきでしょう。

ただ、先ほども書きましたが、ブラックであれば話は別

一刻も早く辞めることが大事です。

そもそもブラック企業という事が非常識。

その中で、常識とか、筋とか、義理とかそんなものは存在しませんから。

「迷惑だ」「非常識だ」どうのこうの言われても、迷惑かけられて追い込まれてるのはあなたです。

とにかく対策としては、

  • 耳を貸さない(まともに取り合わない)
  • 逃げる(退職代行なども使う)

逃げてから考えてください。

メンタルやられている状態で色々考えようとしても、悪い方にしか行きません。

私も全部悪いほうへ悪いほうへ行きました。

渡しの場合は最悪の一歩手前の結果、離婚届け。。。。

(提出にはなりませんでしたが、、、、本当に妻に感謝)

そうならないように、まずはそこから抜け出すこと。

逃げるのは悪いことではありません。ブラック企業が悪いことですからね。

  • ブラック企業からの逃げ方

私もかなりのブラック企業で働いており、家庭崩壊、人生後悔の手前まできて、やっと逃げました。

ブラック企業ではまともな考えはできませんので、まずは逃げてまともな考えになりましょう。

「【ブラック企業の辞め方】これであなたも、自分の人生生きられます。」

【ブラック企業の辞め方】これであなたも、自分の人生生きられます。 ブラック企業から退職したいが中々退職できない。 何かいい退職方法は無いだろうか? こんな疑問に答えます。 ...
【挿絵】辞める為の最善の対策。逃げる、耳を貸さない。義理人情は一切不要

まとめ

新しい会社に入社するときは、不安もあるが期待に胸膨らませて、働きに出ることでしょう。

そのときはその会社の中身、実情なんて分からないもの。

働いてみて、初めてその現場を知り、雰囲気を知れるというもの。

働いている中で違和感を感じたら、少し冷静に自分の状況を見てみましょう。

  • 「自分の選んだ会社がブラックなはずは無い!」
  • 「今が少し辛いだけ!すぐに報われて楽になるはず!」

そんな思い込みは捨てましょう。

あなたの「素敵な片思い」です。。。

ブラック企業なんて、そこら中にありますから。

自分が引いてしまう可能性も充分にありますよ。

頭を冷やして冷静に。

今の積み重ねが将来。

冷静に見て、それでも大丈夫なら頑張りましょう。

駄目ならすぐに逃げましょう。

逃げる方法は「【ブラック企業の辞め方】これであなたも、自分の人生生きられます。」に書きました

時には少し距離を置いてみることが大事ですね。

私のように

  • 給料未払い100万
  • 労働時間1日17時間(ピークは20時間)
  • 休みはほぼ無し

なんて事にならないように。。。。外から見たらタダのバカです。。。。

皆さんはこんな被害に遭わないようにやばいときは逃げましょう。

オススメの転職代行はこちら

ABOUT ME
丸山 さとし
26歳から借金3000万を抱え、人生奮闘中。投げ出したり、逃げ出したくなりながらも、妻と子供とやってきました。現在39歳。明るく元気に楽しくやっております。 地元長野県松本の家族のブログも運営しております。 https://matsumoto-maru.com

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください